MENU
Icecream Video Editor

動画の書き出しをする方法【Icecream Video Editor】

Improve Advance

通常、書き出しと聞いてまず思いつくのが文章の書き出し、書き始めです。
しかし、ここでいう書き出しとは全く異なります。
今回は、画像を編集する上で非常に重要な、書き出しについて説明したいと思います。

書き出しとは?

IT用語で書き出しとは、作成しているデータを他のソフトでも読み込めるように、データの形式を変換することです。
ソフトによってはexport(エクスポート)と書かれていることもありますが、同じ意味です。
簡単に言うと、Icecream Video Editorで編集した作品を、他のソフトウェアでも読み込ませることができるようにするということです。
ちなみに、Icecream Video Editorでは、export(エクスポート)と書かれています。

編集した作品を、使用した編集ソフト上で見るだけならば必要ありません。
しかし、他人に送ったり、YouTubeにアップしたりする場合は、必ず必要な作業になります。

作品の書き出し方

このIcecream Video Editorでは、編集した作品はいちいち保存する必要がありません。
勝手に編集を終えたところまで保存してくれます。
優れた機能なのですが、あくまでもこのソフト上に存在するだけで、Icecream Video Editorを開かなければ作品を見ることができません。

そこで必要なのが書き出しです。
まず、画面右上の【Export video】をクリックします。

すると何やら英語で書かれた表のようなものが出現します。
細かい説明は後でしますが、青で書かれた【Export】をクリックするだけ完了です。
デスクトップ上に作品が移行しているはずです。
Icecream Video Editorを開かなくとも作品が見れるという訳です。

書き出しの設定

英語で書かれた表の説明をします。

Filename

作品のタイトルです。
初期設定では日付が入っていますが、ご自分で考えたタイトルを入れることができます。

Save to

書き出す場所を選びます。
初期設定ではデスクトップになっているので、変更したい場合は右端のマークをクリックします。

format

動画形式の設定です。
ここではmp4とwebmが選択できます。
mp4は様々な機器に対応しており、最近の機器ならばほとんど再生できます。
webmは現在ではあまり普及していませんが、将来的に普及する可能性が高いと言われています。

Resolution

解像度のことです。
解像度が高いほど綺麗な画像になります。
通常はFull HDに設定されていますが、4Kまで対応しているので、より高画質な画像で保存ができます。

Quality

画質の保存レベルです。
4段階あり、通常はHighに設定されています。

記事URLをコピーしました